─────────────────────────────────

メールマガジン「オルタ」144号(2015.12.20)

◎もう一つのイスラムを考える
─────────────────────────────────
───────────────────────────────


【オルタの視点】 

もう一つのイスラーム・インドネシア:AEC発足を控えて                                   中村 光男  

【オルタの視点】    

法の国フランス—                    鈴木 宏昌

【オルタの視点】

NHKテレビは、いわゆる「戦争法案」をいかに伝えたか(2) 「放送を語る会」のテレビニュースモニター「本報告」を読んで                                     大原 雄

【オルタ・オープンセミナーから】 

蠢く新植民地主義— 甘え生む親日幻想 —         岡田 充

【オルタ・オープンセミナーから】 

ヘイトスピーチに代表される差別煽動は近代日本の土壌に根拠がある                              有田 芳生


【沖縄の地鳴り】「銃剣とブルドーザー」から「札束とブルドーザー」へ安倍政権     

米軍捕虜収容所で作られた屋嘉節 

【沖縄の地鳴り】

辺野古裁判傍聴記                   平良 知二  

【沖縄の地鳴り】 

辺野古埋め立て代執行訴訟        翁長知事・意見陳述要旨

【沖縄の地鳴り】 

「オール沖縄会議」発足に1300人             琉球新報

【沖縄の地鳴り】 

札束とブルドーザーの安倍政権選挙対策のディズニーランド   仲井 富

【沖縄の地鳴り】 

芸人たちもディズニー誘致批判 「偽ニンジンで誘導してる」  沖縄タイムス

【沖縄の地鳴り】 

米退役軍人団体ベテランズ・フォー・ピースが辺野古座り込み

【沖縄の地鳴り】 

米軍普天間飛行場の名護市辺野古移設に反対する島ぐるみ会議訪米団報告

【沖縄の地鳴り】 

沖米軍基地を引き取り運動の提案               歌野 敬

【沖縄の地鳴り】 

環境と分権の時代の法の運用市民からみた国の訴状の決定的矛盾(1)                           国際法市民研究会                        


≪連載≫海外論潮短評(99)

開発の陰に放置された子どもたち中国で拡大する児童間格差 —                                  初岡 昌一郎 


≪連載≫宗教・民族から見た同時代世界    

自治区成立50周年式典を巡るチベットの状況         荒木 重雄


≪連載≫落穂拾記(47)  

中学生の「安定」志向をどう見るか             羽原 清雅


≪連載≫中国単信(28)  

日・中両国にある物、ない物                趙 慶春


≪連載≫風と土のカルテ(23)  

常軌を逸した薬の値付け                  色平 哲郎


≪連載≫日中間の不理解に挑む(22)  

思わぬところで中国と・・・               棚田 由紀子


≪連載≫大原雄の『流儀』 

映画批評;『アンブロークン 不屈の男』 〜アメリカ人捕虜が体験した東京捕虜収容所の映画化〜                 大原 雄


≪連載≫槿と桜(17)  

えごまをご存じですか                  延 恩株


【酔生夢死】

理念と実利                       岡田 充


【北から南から】

ミャンマー通信(34)                  中嶋 滋                                


【北から南から】

フイリピンから(11)折り紙、書道、浴衣・・・日本を体験ボホールで文化交流フェスティバル〜                麻生 雍一郎   


■【自由へのひろば】

古田武彦追悼                       室伏 志畔  

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
■【「労働映画」のリアル】第3回

労働映画のスターたち・邦画編(3)            清水 浩之

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
【書評

『官僚階級論 霞が関といかに闘うか』 佐藤 優/著  モナド新書                                三上 治

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
【書評

『ヘイト・スピーチとは何か』 師岡 康子/著  岩波新書  岡田 一郎

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
【原発を考える】

原子力発電技術の歴史に観る電気技術者の社会的責任    荒川 文生


【オルタのこだま】

オルタ143号を読んで                  豊間根 龍兒


【投稿】

「あなたより知識がある」 と思い込んでいるジャーナリストという危機                             高橋 孝治


【読者日記——マスコミ同時代史】(24)

2015年11〜12月                     田中 良太


【旅と人と】

母と息子のインド・ブータン「コア」な旅(18)      坪野 和子


【川柳】                        横 風 人


【編集後記】                      加藤 宣幸